Sony
メニュー
閉じる

迷惑メールの対処方法を知りたい

<ご注意ください>
差出人を偽った不審なメール (なりすましメール) や詐欺メールが多発しています。
詳細については下記をご参照ください。
【重要】So-netを装った不審な迷惑メールにご注意ください
セキュリティ通信

<ご協力をお願いいたします>
フィッシングと思われるメールや SMS を受信した場合、被害抑制のため下記ページよりフィッシング対策協議会への情報提供をお願い致します。
[フィッシング対策協議会]フィッシングの報告

「フィッシングメール (詐欺メール)」や「なりすましメール」などの迷惑メールを受信した場合の対処方法をご案内しています。
下記より、該当をする項目をご選択ください。

So-net を装ったフィッシングメールなどについては下記をご参照ください。
So-net を装った不審な迷惑メールについて知りたい

迷惑メールを受け取らないようにするための対策方法、迷惑メールの概要は下記をご参照ください。
迷惑メールの対策方法を知りたい

架空請求以外の迷惑メールの場合 (料金請求がない場合)

迷惑メールと思わるメールを受信した場合は下記にご注意ください。

  • メールの添付ファイルを開いたり、記載されている URL をクリックしない。

    ※ ウイルスに感染し被害拡大の踏み台にされる可能性や、個人情報を盗みとられてしまう可能性があります。

  • メールに返信しない。

    ※ 返信をすると、メールアドレスが有効なものであると送信者に知らせてしまうことになります。
    その場合、さらに多くの迷惑メールが送られてくる原因となります。

※ 個人情報を入力してしまった場合は「個人情報を入力してしまった場合」をご確認ください。

<対処方法:なりすましメールや詐欺メールだとわかる場合>
迷惑メールを受け取った場合には、そのまま削除してください。

<対処方法:判断に迷う場合>
送信者として表示されている方や企業にメールを送信しているかご確認ください。

架空請求を受け取った場合 (料金請求がある場合)

心当たりのない出会い系サイト / アダルトサイトなどの利用料金請求が来た場合、決して支払いをせず、無視をしてください。

メールの送信者は、法律的にも物理的にも支払いを要求することはできません。
また、個人情報を知られないためにも、下記にご注意ください。

※ 下記の行為により、メールアドレスや電話番号を知られてしまう可能性があります。

※ 個人情報を入力してしまった場合は「個人情報を入力してしまった場合」をご確認ください。

  • メールの添付ファイルを開いたり、記載されている URL をクリックしない。
  • メールに返信しない。
  • メールに記載されている電話番号に連絡をしない。

被害にあわれた場合は、下記の窓口へご相談ください。
国民生活センター:全国の消費生活センター
警察庁:都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧

個人情報を入力してしまった場合

<So-net の ID とパスワードやメールアドレスを入力してしまった場合>
下記より各項目の変更をおこなってください。
ID やパスワード、メールアドレスを変更したい

<クレジットカードの番号や暗証番号を入力してしまった場合>
ご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。

この内容はお役に立ちましたか?

はい いいえ
AIモモ

AIモモに質問する

使い方や推奨環境は、下記ページでご案内しております